WBC振り返り

今回のWBCを見ていて最終的に感じたのは、原監督の恐ろしいまでのジャイアンツスタイル
昨今廃れて久しい『巨人軍は紳士たれ』の訓示
それをあまりにも愚直に表現し続けるのが原監督のスタイルなんだなと
言葉こそ今風にアレンジする気配はあるものの、アレンジされてもやはり少し古臭い
しかし、それが見事に決まると例えようの無いかっこ良さがある
それが顕著に現れたのはイチローの起用法
素人目に見ても不調のイチローを1番で使い続けた
結果論で言えば決勝戦以外は他の選手を1番で使った方がもっと楽に戦えたかも知れない
でも、原監督が今回のWBCメンバーで試合をするに当たっての中心はイチローと決め
だめでも使い続け、結果的に最後イチローが試合を決める事になった
野手出身の監督らしい采配でとも思えるが
よく考えてみれば小笠原にしろ稲葉にしろ福留にしろ調子の出ない選手を入れ替えは行っている
そんな中で最も調子が悪かったイチローは変えない
ここが結果を求めつつもその勝ち方、スタイルにこだわる原野球の恐ろしさが見える
決まればとてつもなくカッコ良いが、決まらなければ無様である
このスタイルは長嶋終身名誉監督にも言える、つまりは純正巨人軍指揮者の伝統的なものなのかも知れない
そう言う意味では一旦外に出て違う世界を学んだ王元監督とは結果は同じでもスタイル、過程が違った
そう言うものすごい無茶な要求をする監督の基戦うわけだ
その要求にこたえられればそれは必然優勝の二文字が着いてくる
しかしまぁその原監督の無茶ぶり的なスタイルにつき合わされてボロボロになりながら
最終的に試合を決める一打を放ってしまうイチローと言う選手のスターを超えたスーパースターの資質
あれが年間数十億稼ぎ、球団から年俸を分割ではらわせてくれといわせてしまうくらいしても
引きとめようとする選手の格なんだと改めて思わされた